13日

2003年8月5日
▼先日、地上波で「13デイズ」をやっていましたね。

▼ケヴィン・コスナー主演映画では、「ファンダンゴ」とこれを観ていなかったので、さっそくチャンネルを合わせてみました。

▼なるほど。ジョン・F・ケネディの優柔不断ぶりと、<オプション>好きのところが良く描かれていましたね。

▼JFKは何事にもオプションを用意しておかずにはいられなかったそうで、自己の意志というものを持たず、即断することを回避しつづける、いわば接触反応タイプの人間だったわけですね。そういう人間が大統領になったらどうなるか。そこんところが興味深かったです。

▼あと、身内しかいないところでは、彼に松葉杖でも突かせればもっと良かったのでは。当時すでに重病人だったのですよね、確か。

▼しかし、あれでは、JFKは共和党支持の軍部に暗殺されたのだ、と言っているようなものです。いいんですかね。

▼それに、マクナマラが、あれでいらぬ自信をつけてしまい、「おれはゲリラ対策も十分にこなせる」と過信し、ベトナム戦争の泥沼が始まるのですから、英雄視もほどほどにしてもらいたいものだ、とも思いました。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索